最近、AI技術を使ったプロダクトやサービスが増えていく中、AIエンジニアが不足している状況があります。
そんな中、未経験からでもAIエンジニアになれるドットプロ AI×Djangoコースを今回紹介します。
未経験でも自分用にカスタマイズされたカリキュラムで学び、AIエンジニアを目指したい方
それでは解説していきますね。
.Proとは?
オーダーメイドのカリキュラム
多くのスクールでは基本的に共通のカリキュラムを基に学んでいきますが、このスクールでは一人ひとりに合ったカリキュラムで学習ができます。
そのため、短期間でしっかりとしたエンジニアになることができる仕組みになっています。
80%以上が未経験からのスタート
受講生の約80%が未経験で受講しています。
そのため、未経験者がどこでつまずくかを把握しているので、つまずいても、再び軌道に乗れるようにカリキュラムが組まれていますし、現役エンジニアの講師陣が丁寧に納得するまで説明する仕組みになっています。
実践重視のカリキュラム
ドットプロ AI×Djangoコースでは、実践型のカリキュラムになっているため、より現場に近い環境での学習をすることができ、現場に出たときにもスムーズにエンジニアとして活躍できるための講義を行っています。
手厚いサポート
講義時間外での予習復習のための質疑応答サポートはもちろんのこと、「延長継続サポート」と呼ばれるカリキュラム修了後にも月額でさらに学習を続けられる延長コースや、提携している人材紹介会社とのキャリアサポートなど、充実したサポートもこちらのスクールが魅力的なポイントだと思います。
.Proがおススメな人
冒頭でも紹介したように、未経験からAIエンジニアに短期間でなりたい人におすすめのスクールとなっています。
また、まずはWebエンジニアリングを学びたい方に向けた.Pro Web Expertコースも用意されていますので、初心者でも安心して受講できます。
就職、転職までサポートしてほしい、自分にあった講義を受けたい、継続的に学習がしたい、というような方にはまさにピッタリなスクールではないでしょうか。
いますぐ登録したい方はこちら👇個別無料相談あり
また、.Proではほかにもオンライン型のサービスが存在しています。
オンラインではWebのみのコースとなりますが、オンラインで受講したい方はこちらがおススメです。
Webコースを対面で学びたい方はこちら